メニューを開く

voice

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Name:O様邸

Area:知多市

Message:わくわくが止まらない。岩橋さんとの出会いから家の完成、そして今もこれからも・・

わくわくが止まらない。岩橋さんとの出会いから家の完成、そして今もこれからも・・ 画像

家づくりはハウスメーカーでするものだと思っていました。

【奥様】
私たち家族と岩橋さんとの出会いは、偶然、というか運命、というか…
とにかくいろいろな偶然が重なっての出会いでした。

家づくりを考え始めたのは一昨年〜去年頃。
あまり知識のなかった私たちは、家というものは、ハウスメーカーが建てるものだとばかり思っていました。

だから何の疑問もなくハウジングセンターに何回か足を運び、ここだと思った会社でプランを作成してもらい、なんと、ハンコを押す寸前という所まで話が進んでいました。

本当に契約寸前、という所だったのですが、とある日、家族で友人宅に伺う機会がありました。

友人宅も新築ほやほやで、「家づくりの先輩」となる友人にいろいろ話を聞いてみるとどうやら友人は「工務店」という所で家を建てたそう。

工務店?そんな選択肢もあるんだぁ、とその時初めてハウスメーカーさん以外の家づくりを知ったのでした。

その友人宅は木の感じがすごくよく、無垢を使った素敵な家で、私たちが今まで見てきた家とは一風違った感じでした。

友人曰く、工務店さんに頼んだ方が融通がきくし、親身になってくれるから絶対オススメだよ、とのこと。
そんな話を聞いて、私たちの中に新たな家づくりの選択肢「工務店」が増えました。


でも、誰に頼んだらいいかわからない。

【奥様】
しかし、工務店さんに話を聞いてみようとも、どこにあるのかわからない。
誰に聞いたらいいのかもわからない。
どの工務店がいいのかもわからない。

困ったな〜と思考を巡らしていたら


「あぁ!今住んでるアパートの前に、大工さんいたよね!」なんて話になったのです。

【ご主人様】
そう、その大工さんというのが、岩橋さんだったんです。

ハウスメーカーしか選択肢のなかった私たちは今まで岩橋建築さんのことをまったく気にして見てみたこともなかったのですが、これは、もしや、と少し運命的なものを感じながら、アポなしでいきなり岩橋建築さんの事務所に足を運んでみました。

徒歩、2分(笑)

岩橋さんはいきなり突撃したのにもかかわらず、親身になって話を聞いて下さり、また、岩橋建築さんがどんな家づくりをしているかもじっくりと教えてくださいました。


その時の岩橋社長のイメージと言ったら、もう、本当に営業をしてこない。(笑)
一通り話が終わり、帰ろうか、となっても、住所も名前も聞いてこない(笑)

私たちが逆に、住所とか名前とか書かなくてもいいんですか?

なんて聞いちゃう程。(笑)

そしたら岩橋さん、「あぁ、じゃぁ、是非お願いします!!」
なんて言って(笑)


ハウスメーカーさんで契約寸前まで話を聞いていた私たちからしたらハウスメーカーさんのガンガンな営業と岩橋さんの無営業の差には驚きを隠せませんでした(笑)


その日の帰りにはもう、

【奥様】
その日はちょうど花見の時期。

岩橋さんの所に行った後、半田の雁宿公園へ花見をしにいきました。

家族3人でご飯を食べながら

「これは・・岩橋さんに決まりだね!」

と、夫婦一致の意見に。


【ご主人様】
あの営業のなさが本当に良かったんです(笑)
私たちに合っていたんですね。

ガンガン営業はしてこない岩橋さんではありましたが、
ちゃんと私たちのことを気にかけてくれ、
時には電話をくださったり、建築中物件を見せてくださったり
言葉には出さないながらも、私たちの為に行動で見せてくれました。
誠意・想いがとても伝わってきたんです。

【奥様】
それに、やはり家の目の前の会社さんですから、
時には従業員さんとのやりとりも目に見えるんです。

岩橋社長の声はよく通りますし(笑)
従業員さんを指導する声もよく聞こえました。
それを見て、社員教育もしっかりしている会社さんだな、
と見て取れました。

絶対的な安心感が、岩橋建築さんにはあったのです。

岩橋建築さんとの家づくり開始!

【奥様】
そこから私たち家族と岩橋建築さんとの家づくりが開始されました。

土地はもう決まっていたので、
プラン設計からのスタート。

私たちはまず、あらゆる要望を岩橋さんに伝えました。

前のアパートが駐車場から入口まで距離があり、雨の日の買い物帰りは
買い物袋、子供、と濡れないようにするのがとても大変でした。

その為、雨の日も濡れないようなガレージを要望として出しました。

【ご主人様】
僕はウッドデッキが憧れで、岩橋さんにお願いしました。

あとは広いリビング。
家族が集まるような広いリビングを希望しました。

以前住んでいたアパートは寝室が北側で
南がリビング。
じめっとしていて暗くってとても住み心地が悪かったので
今回新築するにあたって
昼間は電気をつけなくても良いように、光を多く取り込む設計にしていただきました。

あとはほとんどお任せですね。
私たちはプロではありませんから、
ここはやはり家づくりのプロにお任せしちゃいました。

和室のスペースも、子供の遊ぶスペースが欲しいと言ったら
こんな素敵なスペースに。
一段上がった感じはよく見ると思いますが、このように一段下がった感じは
あまり見かけなくてとってもオシャレじゃないですか?

どんな家が建つんだろうとわくわくが止まらない!

【奥様】
岩橋建築さんはどんなことでも親身になって相談に乗ってくれた所が
本当に良かったです。

【ご主人様】
設計士さんの案に不安だった部分も、岩橋さんに相談すると
電話で何十分と相談に乗ってくれて本当に安心出来ました。


また、ハウスメーカーさんで建てようとしていた時は、
(ここに頼めばこういう感じの家ができるんだろうな〜)
と大体分かってしまってた所が

岩橋さんの所は本当に0からの設計なのでまったく予想がつかない!

岩橋さんは「俺に頼むと先が見えないぞ〜」なんて冗談めかして言ってましたが(笑)
いい意味で先が全く見えず、終始わくわくの連続でした。

岩橋建築さんが過去に建てた家を何棟か見に行っていたので
間違いないとは思っていましたからね。


今、家づくりを考えている人へ

【奥様】
これから家づくりをされる方にアドバイスをするとしたら、
建築のプロの言うことは聞いたほうがいい、ということですね(笑)

実は・・・

この南の窓が、大きすぎて、人目がちょっと気になっちゃうんです。

実はこれにはいろいろ事情がありまして・・・
設計士さんが初めに出してくださったプランでは
窓は小さかったんです。

でも、私たち夫婦がまわりに話をしてみた所、
「南の窓は絶対大きくしたほうが明るくていいよ!」
と言われてしまって、私たち夫婦も「確かにな」と思ってしまったんです。

そこで、決まってたプランを岩橋さんに無理言って急遽変更していただき
この大きな窓に変えてもらったんです。

岩橋さんにも何度も念を押されたのですが、絶対大きくする!って気持ちが強くて・・・

でも今となっては、やっぱり建築のプロの言う通りにすれば良かったと思いました。
そういったことも見据えて提案して頂いてたのに・・・本当にスミマセン・・(笑)


この家をみんなが褒めてくれる…

【奥様】
家が完成し、いろんな人に褒められました。

友人は「綺麗な家だね〜

クロスの境目も本当に綺麗に丁寧にやってあるね!」とちょっと見る視点がマニアックでしたが(笑)
そんな細かな所まで褒めてもらって、自分がやったわけではないのに
嬉しくなりました。


それに通行する人に家をじっと見られるのも
なんだか嬉しい気持ちになりますね。

自慢の家が完成して、本当に嬉しいです。


岩橋さんに出会えて良かった、心から。

【奥様】
あの時あのタイミングで
工務店さんで建てた友人の家に遊びに行っていなかったら・・・

その友人がハウスメーカーさんで家を建てていたら・・・

わたしたちがあのアパートに住んでいなかったら・・・

岩橋さんがバリバリの営業マンだったら・・・(笑)


こんな素晴らしい家に今、住めていなかったかもしれません。
だからこそ、偶然でもあり、運命だったな、と今はそう思いますね。

岩橋さんと出会えて本当に良かったです。
こんなあたたかな岩橋さんご夫婦が今後も同じ半田市内にいてくださるのは
とても安心できますし、心から嬉しく思います。

これからも末永いお付き合い、よろしくお願いしますね。

その他のお客様の声はこちら

CONTACT

Tel.0569-27-7492 Tel.0569-27-7492

メールでのお問い合わせ・資料請求 詳しくはこちらから リンクバナー メールでのお問い合わせ・資料請求 詳しくはこちらから リンクバナー

無料家づくり相談会はこちら 詳しくはこちらから リンクバナー 無料家づくり相談会はこちら 詳しくはこちらから リンクバナー

株式会社岩橋建築

〒475-0936
愛知県半田市板山町13丁目154番地の1

TEL…0569-27-7492  / 
E-mail…info@iwahashi-home.co.jp

IWAHASHIKENCHIKU IWAHASHIKENCHIKU

  • Instagram 外部リンク
  • Facebook 外部リンク
  • Pinterest 外部リンク
  • Instagram 外部リンク

ページの先頭へ戻る

© 2022 Iwahashi Kenchiku inc.